top of page

ABOUT

ゆいグローバルネット
​YUI Global Net

ABOUT US

サポートグループ

ゆいグローバルネットの活動は、2022年に始まりました。

 

海を渡った異国での新しい生活環境では、
同じ境遇の人と話す機会に恵まれず 
自分が何に困ってるのか?
どう解決していけるのか?
答えが見つからずに行き詰まることがあります。

1つの経験が私たちを助け、
私たちの経験が、また次の誰かの役に立つ。

仲間とのつながり(ネットワーク)の力で、
ひとりの経験を、みんなの経験知へ!

越境する仲間との相互支援の輪
ゆいグローバルネット
ーFor Peers Crossing Bordersー

OUR APPROACH

ゆいグローバルネットは、

様々な領域の当事者/専門家による

非営利活動を行っています。

世界地図矢印入り.jpg

ゆいトーク

各国から現地の声を収集、紹介します

イベント

様々なテーマでイベントを開催します

ネットワーク型支援

当事者/支援者の活動を紹介し、学び合い、

ネットワークを活かした相談支援を行います

”つながり”と”交流”の場作り

「ゆいフェス​」や

リレー企画を開催します

経験値の蓄積と発信

現地の状況や課題/工夫を集約し、課題解決に向けて発信します

ゆいトーク画面イメージ.jpg
ビデオ講義の視聴
女性手をつなぐ
家族の瞬間
眼鏡

​共同代表

井上孝代写真_edited.jpg

井上 孝代
INOUE, Takayo

明治学院大学国際平和研究所研究員  名誉教授

NPO法人JAMSNET日本理事

臨床心理士、公認心理師

九州大学・同大学院心理学専攻、博士(教育心理学)。公立病院・教育相談所・福祉機関・企業などの心理職、家庭裁判所調停委員・参与などを経て1991年より東京外国語大学留学生日本語教育センター教授。1998年より明治学院大学心理学部教授/副学長、2013年定年退職。現在、明治学院大学国際平和研究所研究員、名誉教授。マクロカウンセリングセンター(MCC大崎)主宰。専門は臨床心理学、カウンセリング心理学、コミュニティ心理学。

かつこ写真.JPG

福永 佳津子
FUKUNAGA, Katsuko

一般社団法人海外邦人安全協会理事

NPO法人国際人をめざす会副会長、NPO法人JAMSNET日本理事

海外生活カウンセラー

上智大学卒。在NY6年。マンハッタンビルカレッジで修士号取得(MAH)。WISH日本語電話相談室カウンセラー。帰国後、海外生活カウンセラーとして講演執筆多数。相模女子大学ほかで危機管理や言語コミュニケーション講義を担当。城西エクステンション、麗澤大学オープンカレッジほかで講義。日経新聞、読売新聞等でのコラム連載やNHK国際ラジオ放送レギュラー、NHK「趣味悠々」の講師などを経る。著書に「カルチャーショック」「ある日海外赴任」「海外安全ガイド」ほかがある。

IMG_8394.JPG

大橋 ひとみ
OHASHI, Hitomi

海外に暮らす日本人の子どもたちをみんなで育てる会 

共同代表

認定心理士

発達心理学を学んだ後、EAP(Eployee Assistance Program)コンサルタントとして就職。次男妊娠中に配偶者のフィリピン駐在が決定し、勤務していた会社を退職。出産後の2012年から約3年間、マニラで専業主婦として子育てをして過ごす。約2年間の日本での生活を挟み、2017年からインドネシア ジャカルタに再び配偶者の駐在に同行。日本人の子育てコミュニティであるジャカルタマザーズクラブ「生活サポート」にスタッフとして参加。2020年3月新型コロナウイルスの影響を受け、母子だけで日本への緊急一時帰国を余儀なくされた。

数年単位で繰り返す海外を含む転居のため、再就職はせずに、NPO活動を続ける。

マニラで次男が入院したときに長男を預かってくれたのは、同じ幼稚園に通うママ友だった。コロナ禍でジャカルタに残る家族を心配する気持ちを共有できたのは、同じように日本へ緊急帰国していたジャカルタマザーズクラブの仲間だった。同じ境遇で助け合って暮らした多くの仲間たちの「自分の経験が誰かの役に立てば」という思いを拡げていきたいと考えている。

DSC_0369_edited.jpg

​圖子田 優子
ZUSHIDA, Yuko

​臨床心理士、日本公認心理師協会 認定専門公認心理師

米国ワシントン州出身。小学校入学後に日本へ転居。日本の学校に対する戸惑いを抱き、様々なマイノリティや環境に関心を持つようになる。学校臨床を中心に、帰国生受入れ校、児童相談所、メンタルクリニック等、子どもから大人まで広く学校に関わる方々への支援に携わる。

2016年から3年間、インドネシアのジャカルタに滞在し専業主婦として子育てを体験。仕事が無い間も子ども達と関わりたいと、インドネシア人の子ども達への支援団体と、日本人の子育てコミュニティに参加。後者のジャカルタマザーズクラブ内に、専門家チーム「生活サポート」を立ち上げた。当事者同士の支え合いを国内外へ拡げながら、活動することで自身も支えられる体験を味わう。またインドネシア滞在中に大地震を経験。異国で災害弱者となり、日本人同士の助け合いと、現地の方々と日頃から交流する大切さを実感した。

本帰国後は学校臨床を中心に勤務を再開。TICPOC職域・地域架橋型-価値に基づく支援者育成プログラム地域連携型コースを修了。ジャカルタ時代に母親の互助に参加しながら出会った多様な支援者・団体と共に、異国での生活者支援を現在も模索している。

チームメンバー

坂野 真理
SAKANO, Mari

所属:虹の森センターロンドン代表/虹の森クリニック院長
資格:日本精神神経学会専門医・指導医、精神保健指定医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医・指導医、Master of Science (MSc: Child and Adolescent Mental Health)
専門:子どもから大人までの精神科全般、発達障がい等に対する療育、各種心理療法、心理検査など

滞在歴:英国(ロンドン)

矢野 桂子
YANO, Keiko

所属:上海JiaHuiHealth
資格:内科認定医、家庭医療専門医、渡航医学会認定医療職医師、外来小児科学会会員

専門:子供から大人まで上海在住日本人・外国人健康をサポート、乳幼児健診や予防接種スケジュールの違いを踏まえたアドバイス

滞在歴:上海

小野辺 美智子
ONOBE, Michiko

所属:梅花女子大学心理・教育相談センター、東京インターナショナルクリニック  ハノイ、上海日系クリニック
資格:臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー
専門:産業領域心理臨床、在外邦人メンタルケア、子育て支援

滞在歴:出張ベース・・・中国(上海)、ベトナム(ハノイ)

田伏 みどり
TABUSE, Midori

所属:筑波大学働く人への心理支援開発研究センター、WorkWay, Inc.

資格:公認心理師、キャリアコンサルタント、Certified Employee Assistance Professional (CEAP®)、カウンセリング心理士、情報処理技術者、産業カウンセラー

専門:産業精神保健、異文化間心理学

滞在歴:出張ベース・・・ドイツ(シュトゥットガルト)、アメリカ(ニューヨーク)

原田 舞香
HARADA, Maika

所属:シンガポール日本人会クリニック、在星邦人メンタルヘルス研究会

資格:臨床心理士、公認心理師

専門:産業領域心理臨床、女性の生涯キャリア支援、子育て支援

滞在歴:中国(北京)、シンガポール(現在)

吉田 明
YOSHIDA, Akari

所属:銀座メンタルクリニック、With Kids-海外に住む子ども達の心の健康をサポートする臨床心理士の会-
資格:臨床心理士、公認心理師
専門:イメージを介した心理療法、教育相談、生きづらさ・発達障害を抱える人の支援

滞在歴:英国、中国(上海、香港)

三村 昭美
MIMURA, Terumi 

所属:OZの会
資格:看護師、保健師
専門:急性期の家族看護、循環器疾患、肝移植患者と家族の看護、生活習慣病に対する保健指導など

滞在歴:シンガポール、インド(ムンバイ)、タイ(バンコク)

鈴木 満
SUZUKI, Mitsuru

所属:多文化間精神医学会副理事長、NPO法人JAMSNET日本メンタルヘルス担当理事、認定NPO法人心の架け橋いわて理事長。
資格:医学博士、日本精神神経学会専門医・指導医、精神保健指定医、日本医師会認定産業医。
専門:各地の在留邦人メンタルヘルス支援や東日本大震災被災地の長期支援に携わる。著書は「異国でこころを病んだとき」(編書、弘文堂、2012)、「巨大惨禍への精神医学的介入」(監訳、弘文堂、2014)等。

滞在歴:精神医療過疎地への遠隔支援をライフワークとし、ロンドンとバンコクでの長期滞在に加え、世界150都市を来訪。

吉国 泰代
YOSHIKUNI, Yasuyo

所属:Healthway Japanese Medical、多文化間精神医学会在留邦人支援委員
資格:医師免許(日本、シンガポールでは邦人のみ診療)、公認心理師、Graduate Diploma in 
Mental Health (National University Singapore) 、Physcological First Aid ファシリテーター

専門:総合診療、メンタルヘルス、ヘルスプロモーション

滞在歴:シンガポール

折口 志都
ORIGUCHI, Shizu

所属:でこぽんクラブ代表、邦人健康サポートの会(日本語の話せる医療従事者ネットワーク)理事
資格:認定心理士
専門:発達障害児と家族の支援、在仏邦人の健康相談の窓口

滞在歴:フランス

長沼 仁美
NAGANUMA, Hitomi

所属:JPS Group(Japanese Parenting Support Group:日本人・日系人子育てサポートグループ)共同代表、JEINA(Japanese Educational Information Network of America: 全米教育・子育て支援情報ネットワーク)共同代表、With Kids-海外に住む子ども達の心の健康をサポートする臨床心理士の会-

資格:臨床心理士、公認心理師、MBTI認定ユーザー

専門:産業領域心理臨床、MBTI、レジリエンス、ソーシャルキャピタル醸成、子育て支援

滞在歴:アメリカ(MA州ボストン・MD州ボルチモア・CA州サンディエゴ)

林 千晶
LIN, Chiaki

所属:Flying Roots

資格:公認心理師、臨床心理士

専門:児童期~成人の心理療法、 異文化支援 、トラウマケア、EMDR、呼吸法

滞在歴:アメリカ、シンガポール

石川 美絵子ISHIKAWA, Mieko 

所属:社会福祉法人 日本国際社会事業団(International Social Service Japan-ISSJ)
資格:社会福祉士
専門:ソーシャルワーク(移民難民の定住支援、適応支援、母子支援)

滞在歴:アメリカ(ジョージア州)

八木 加奈恵
YAGI, Kanae

所属:Raffles Medical Cambodia
資格:医師免許、国際リドルキッズ協会認定小児タッチセラピスト

専門:小児科全般、発達障害

滞在歴:ミャンマー、カンボジア

大石 利美
Oishi, Toshimi

資格:臨床心理士、公認心理師

経験:海外駐在者やご家族の心理相談、日本企業でストレスチェックなどの支援。日本では犯罪の被害に遭われた方や警察官、福祉施設で高齢者や発達障害を抱える方の支援。

滞在歴:ベトナム(現在)、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア

​★ハノイに心理相談室を作りたいという想いから活動を続けています。

嶋﨑 惠子
SHIMAZAKI, Keiko

所属:多文化間精神医学会在留邦人支援委員、ジャムズネット・ドイツ、With Kids-海外に住む子どもたちの心の健康をサポートする臨床心理士の会-、EMDR学会ほか

資格:臨床心理士、公認心理師

専門:ストレス・マネジメント、発達特性やトラウマによる生きづらさを抱えた人(子ども~成人)の支援、日本人学校への支援(訪問&オンライン)

滞在歴:ドイツ(ベルリン、デュッセルドルフ)、チェコ、インドネシア、スリランカ、ヨルダン

長谷川 麻衣
HASEGAWA, Mai

所属:東京未来大学(非常勤講師)
資格:臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士

専門:子育て支援
滞在歴:アメリカ、シンガポール

山本 茉樹
YAMAMOTO, Maki

所属:Rams Inc. /Mental Health Counselor(外来診療)・(Early Childhood) Mental Health Consultant (0-5歳)
資格:臨床心理士、公認心理師、LMFT (CA州)
専門:心理療法、early childhood mental health、在外邦人のメンタルヘルス、community-based mental health
滞在歴: アメリカ (オハイオ州・カリフォルニア州)

美並 りな
MINAMI, Rina 

所属:バンコクこころ保健室
資格:看護師、
日本思春期学会会員(性教育認定講師) 、不妊症・不育症ピアサポーター
専門:性教育 産後母子支援、育児支援、グリーフケア(流産・死産・遺族など)

滞在歴:中国(上海)、タイ(バンコク)

image.png
bottom of page