11月16日その他チームメンバーの鈴木満先生が2023年度多文化間精神医学会賞を受賞されました!2023年11月4日(土)に開催された第30回多文化間精神医学会学術総会にて、ゆいグローバルネット チームメンバーの鈴木満先生の2023年度多文化間精神医学会賞受賞が発表され、受賞記念講演が行われました。 受賞記念講演: 二つのCultureとの出会い ーNeural...
11月14日その他『ゆいフェス』開催報告 駐在妻の再就職準備〜本帰国を考え始めたらやるべき6step〜『ゆいフェス』内イベント『駐在妻の再就職準備〜本帰国を考え始めたらやるべき6step〜 第2回 駐在妻の再就職準備〜本帰国を考え始めたらやるべき6step〜』の開催報告が、主催団体「キャリアカフェ上海」のHPに掲載されました。 ※キャリアカフェ上海HPより...
11月14日その他「在外SCケース検討会」開催2023年12月2日(土)日本時間17:00~ 在外教育施設のスクールカウンセラーを対象に、オンラインのケース検討会を開催します。 日本人学校のスクールカウンセラーに限らず、海外子女や、その保護者への心理支援を行なっている心理士・心理師であれば参加可能ですが、現在対応中のケ...
11月2日その他ノーベル生理学・医学賞受賞記念 オンラインイベントのお知らせノーベル賞授賞式 もうひとつの楽しみ方 『世界を救うmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ』 が生まれるまで 日本ではまだほぼ無名だった「mRNAワクチン」の開発者カリコ氏の存在にいちはやく気付き、コロナ禍に独占インタビューを敢行。...
11月2日その他上海 ロックダウン レポート記事が掲載されました。チームメンバーの矢野桂子先生が、「マネジメント倶楽部」11月号(税務研究会出版局)に寄稿した、中国上海のロックダウン時のレポート記事です。 マネジメント倶楽部11月号(税務研究会出版局)
11月2日その他『ゆいフェス』 終了しました10月の1か月間をかけて、世界11か国から22のイベントが開催され、 世界中からたくさんの方々にご参加いただきました。 ゆいグローバルネットが主催した8つのイベントには、 約200名の方がご参加くださいました! ↑画像をクリックすると「ゆいフェス」のページをご覧いただけます...